QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ユカぴー
 › ~ボディーエステ・フェイシャルエステ・脱毛~♪レリエフ草津店の美容ブログ♪ › 食事 › 発酵食品◎エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ

2011年07月14日

発酵食品◎エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ

一日一食発酵食品を生活の中に取入れることをしていますicon28

豆知識iconN12

発酵食品は、いろんな種類のものを少しずつでも毎日食べ続けるのが、効果的であるとされています。普段の食事に取り入れたい発酵食品を、取入れやすさの順に紹介しています。
この機会に普段の食生活を少し見直してみませんかkao10

1.調味料(醤油、味噌、みりん、酢)

料理の中で上手に使って、味のバリエーションを増やしましょう。特に酢は、脂肪の吸収を抑える効果もあり、薄めて飲用とするのもおすすめです。摂りすぎると体が酸性になりすぎるのでご注意をiconN04

2.ヨーグルト

乳酸菌の働きでお腹すっきり。毎日とり続けることで効果があらわれます。おなかをゆるくさせる成分「乳糖」が分解されているので、牛乳が苦手な人でも安心です。

3.かつお節

アミノ酸の一種であるうまみの成分、イノシン酸は新陳代謝を促進します。おかずにそのまま振りかけて使うのはもちろん、だしとして使っても良いでしょう。ちなみに私は、鰹節が発酵食品て初めて知りましたkao08

4.納豆、テンペ

良質の植物性タンパク質が豊富な納豆やテンペ。ゆで大豆と比べてもカルシウムや女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンの量は増加し、また体内に吸収されやすくなっています。積極的に取り入れたいものです。

5.キムチ、漬け物

野菜のビタミンや食物繊維が効果的にとれます。特にキムチには、唐辛子のカプサイシン効果も期待できそう。漬け物は、一度塩漬けにされているものがほとんどなので、塩分のとりすぎには気をつけましょう。

6.チーズ

少量食べるだけで、普段の生活の中では不足しがちなカルシウムを取ることができます。プロセスチーズの一切れ(30g)には、まいわし約3匹分のカルシウムが含まれています。ただし、脂肪分も多いので食べすぎには注意が必要です。

7.その他

独特の風味や、食感を持つ発酵食品がたくさんあります。珍しい発酵食品を見つけたら試してみましょう。


夏は特に発酵食品が食べたくなりますね~icon14

同じカテゴリー(食事)の記事画像
エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ 
暑さに負けない!エステ・脱毛のレリエフ草津店ブログ
旬の食材②・エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
旬の食材・エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
食事で健康サポート♪♪エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
食事で健康サポート♪エステ・脱毛のレリエフ草津店ブログ
同じカテゴリー(食事)の記事
 エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ  (2012-03-24 17:00)
 今月の旬!エステ・脱毛サロンレリエフ草津店のブログ (2011-09-01 10:00)
 暑さに負けない!エステ・脱毛のレリエフ草津店ブログ (2011-08-20 11:02)
 旬の食材②・エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-08-06 10:00)
 旬の食材・エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-08-05 10:00)
 食事で健康サポート♪♪エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-07-21 10:12)


Posted by ユカぴー at 10:49│Comments(0)食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。