QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ユカぴー
 › ~ボディーエステ・フェイシャルエステ・脱毛~♪レリエフ草津店の美容ブログ♪ › 体質改善 › 股関節★エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ

2011年07月15日

股関節★エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ

股関節のストレッチicon12

股関節はお尻と脚(骨盤と脚の骨)をつなぐ関節です。股関節を覆う筋肉には、大腰筋・腸骨筋・内転筋などがあり、股関節のストレッチングはこれらの筋肉を引き伸ばす運動です。股関節ストレッチは、冷え性・便秘改善によいのです。腰痛や膝痛の方は、股関節が硬いといわれています。
股関節ストレッチは腰・お尻・脚の筋肉をつかうので下半身のシェイプアップにもなります。

股関節ストレッチングで股関節周辺の筋肉を柔軟にすると、股関節の可動範囲が広がるのでウォーキングやゴルフの準備によいです。血液・リンパの流れもよくなり下半身のむくみが取れます。つまり、股関節のストレッチで美脚も期待できるです。




股関節ストレッチの効果icon12

股関節ストレッチの効果は、およそ次のとおりです。
○股関節は歩く動作の要です。股関節をストレッチで柔軟にすることで転倒防止になります。(運動不足の若い女性で股関節が硬い人は意外と多いんです。)
○股関節のストレッチは、股関節の可動範囲を広げるので、下半身を使う運動(ウォーキングやゴルフ)の準備運動に最適で、怪我の予防になります。
○股関節のストレッチは、腰痛・膝痛の改善・予防になります。
○股関節のストレッチは、股関節周辺のリンパ線や血管を刺激して、血流やリンパの流れがスムースにしますので、下半身のむくみが改善されて冷え性改善されて、下半身のシェイプアップになり美脚も期待できます。(股関節付近のリンパの流れが停滞すると横腹に脂肪がたまりやすいそうです)
○股関節のストレッチで、股関節を大きく動かすとお尻の筋肉も使います。お尻のシェイプアップにもなります。
○股関節のストレッチは、便秘解消に効果があります。

イスに座ると気が付いたら脚が開いているなんてことありませんか?それは、内ももの筋肉(内転筋)が弱くなっているのです。股関節ストレッチ:内転筋のストレッチをしましょう。

股関節ストレッチiconN08

座禅するポーズpoint_8背筋は真っ直ぐ猫背にならないpoint_7

両足の裏を合わせ膝が床に着くように伸ばし痛いところでとめるpoint_8

両太ももの内側が伸びる意識でするpoint_8

数回繰り返ししたら、何だか背筋まで伸びて気持ちよいですよ楽譜






同じカテゴリー(体質改善)の記事画像
人気商品です!!!
お家でエステ☆ エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
タラソテラピー エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ
タラソテラピー エステ・脱毛のレリエフ草津店ブログ
日常の動きでカラダは変わる!エステ脱毛のレリエフ草津店ブログ
同じカテゴリー(体質改善)の記事
 人気商品です!!! (2012-03-22 23:00)
 基礎代謝・エステ・脱毛サロンレリエフ草津店のブログ (2011-09-02 10:00)
 お家でエステ☆ エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-08-27 19:06)
 エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-08-27 16:03)
 タラソテラピー エステ・脱毛のレリエフ草津店のブログ (2011-08-27 13:27)
 タラソテラピー エステ・脱毛のレリエフ草津店ブログ (2011-08-27 13:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。